普段は近所を散歩しています。
休日や気持ちのいい日は近くの公園やドッグランに行っています。
日々の散歩は欠かせません。でも本人は気分によって、「連れてって」の日と「絶対行かない」と逃げ回ったりイラッとする時があります。でも最近は結構顔見知りのワンちゃんも増えてこっちが楽しんでいます。




散歩で気おつけているのは拾い食いです。公園のベンチ付近はよくお菓子のかけらなどが落ちていたりベンチの下に何か食べかけがあったり意外と注意が必要です。
また道端や公園の雑草も季節によっては除草剤が撒いてあったりしますので気おつける様にしています。
うちのモコは干からびたミミズの匂いが大好きでその上で転がって体を擦り付けたりします。余談ですが、その匂いに似ているためか爺じの枕の匂いが大好きで目を離すとペロペロ舐めています。最悪です。
お友達に会うととりあえずご挨拶。あまり他のワンちゃんには興味が無いみたいで自分から行くことは少ない方ですぐ離れてしまいます。当然吠えたりすることはまずありません。
またドッグランでは追いかけられ方が多いのですが、気に入った友達が居ると結構しつこかったりする時もあります。







※写真掲載不可の方飼い主様ご連絡いただければすぐに写真を外しますのでよろしくお願い致します。



ボール遊びはこちらにもある程度各日が必要で、異常に好きでしつこくいつまでも止めません。残念なのはボールを投げてあげると喜んで取ってくるくるのですがボールを咥えたまま離さず後戻りしてしまいます。非常に残念です。

コメント ちょっとした事